ここのところ、定休日の前日の火曜日には先週と先々週と2週続けて嫁と映画を観に行っています以前は梅田まで出ていたのですが、意外と近くに良いところがありましたので今後はその映画館を利用しようかなぁと思っています。
どこかというと・・・新御堂筋をず~っと北上した箕面市のショッピングモール「ヴィソラ箕面」に併設されてる「MINOH 109 CINEMAS」 です。
何が良かったかというと・・・私は豊中市の東寺内というところに住んでいるのですが、車で家から10分もかからずいけるといった利便性がひとつと最も良かったことは、マイナーな郊外の映画館だからこそですが「空いている」ということです。ただ、私が行くのはレイトショーというもので夜開演の時間帯ということもあるのですが・・・。
昔に比べたら今の映画館の座席は広さも座り心地も数段、快適さをアップしていますが、やはり「隣に誰もいない」というのは何よりもものすご~く快適さをアップさせてくれるものでした。
それと・・・、ご夫婦やカップルの方にはおすすめの席があります。
「カップルシート」というものですが最後列に6席だけあるのです。
何が良いかというと、これは単に2席がくっついている以上の広さがあり、
前方のシートとはものすご~く空いているためによりくつろいで映画を
観ることが出来るのです。個人的におすすめです♪
さて、今回、観た映画は渡辺謙が出演している「インセンプション」 と強い女、かっこいい女のアンジェリーナ・ジョリー主演の「ソルト」 です。
どちらの映画も予想のつかない展開と結末・・・といった感じで賛否両論はあるとは思いますが、楽しめました。
それにしても原作を書いた方というのは賢いというか素晴らしく創造力のある方だなぁと映画を見るたびに考えさせられます。ただ、私はあまり好きではないのですが、映画がストーリー性よりもCG等を駆使したその場だけのインパクトある映像をいかに作るのかに重きを置いてしまっているものが非常に多いように感じます。
やはり映画は物語を映像化したものですから、ストーリーに感動があったり、良い映画だったなぁと感じられなければ、単なるその時の「流行り」といった程度で、二度、三度と観てみようと思えないのではないでしょうか。
家探しもやはり設備、築年数など新しいに越したことはないと思われますが、中古の物件も自分仕様に変えて自分たちにとってベストなお家とすることが出来れば、最もよいお家を購入したといえると思います。極端に言ってしまうと新しいものはその時だけということもあります。